高校を卒業したくらいから、自分で自由に使えるお金ができ、スキンケアやらコスメやらいろいろ試してきました。
一時期、いわゆるデパートの一階が大好きで、週2、3回のペースで出かけてたことも。
まずは試供品をもらい、あ!いいかも!と思い、化粧水を購入。すると、人間の性。ライン使いしてみたくなり、クレンジングやら乳液やらもいろいろ購入。
でも、慣れは恐ろしいもので、しばらく使い続けていると、あれ?あんまり良くない?と思えてくる。
そして、次のブランドの試供品をもらい、またときめく。
そして、また購入。もちろんライン使い。
あれー?なんかやっぱりちょっと違う。
それを繰り返し、いくら費やしてきたか。
そんな私も結婚し、専業主婦になり、子供が生まれ。
ゆっくり化粧水や乳液をつける時間もないし、高級化粧品を買うお金もないしで、だんだんランクが下がり、いまではドラッグストアでワンコインで買える化粧水にまでランクダウン。
が、しかし、これが一番自分に合ってる。
今まで、一本使い終えたら新しいものに変えてた私が、もうかれこれ三年近く同じものを買い続けてます。
高い化粧品もいいけれど、やっぱり自分に合ってる化粧品に出会うことが一番大切かなと思います。